実写版「アラジン」を見てないんですけど感想書きます※想像ネタバレ
絶賛公開中の映画「アラジン」 アニメ版は見たことがあって、ビデオや続編も見ました。今公開している実写版はCMすら見てませんが、アニメ版の情報と勘だけでレビューの方書かせて頂きます。 ※この記事は、ライターの想像で書いてい…
絶賛公開中の映画「アラジン」 アニメ版は見たことがあって、ビデオや続編も見ました。今公開している実写版はCMすら見てませんが、アニメ版の情報と勘だけでレビューの方書かせて頂きます。 ※この記事は、ライターの想像で書いてい…
まだあと10日ほど4月はありますが、今月の怒涛の普段使わない脳みそをフル回転させた期間が終わったので、もはやあと10日はサービス残業のようなもんです。 毎日12時間寝てもいいくらいこの20日で出すもの出し切りました。 サ…
どうも ニュークレープ・ナターシャです。 僕は結婚して4年になるんですが、その奥さんと付き合った時の話を漫画にしたので、よかったら読んでください。 今も奥さんとは仲良くやれてます。 また奥さんの話を書きます…
音楽の宣伝のためにミュージックビデオが作られるのは、もう当たり前。 1979年にイギリスのバンドThe Bugglesは「Video Killed the Radio Star(邦題:ラジオ・スターの悲劇)」でテレビの流…
どうも、お久しぶりです。 ニュークレープ・ナターシャです。 僕は、いつからか・・・というか高校卒業してからなんでしょうけど、自分の生活のテーマに「文化祭」という言葉がつきまとっています。 つきまとっていると書くと迷惑に感…
上京して間もなく4年が経ちます。 ニュークレープ ・ナターシャです。 東京に来てから、色んなところに呑みに行きました。行けば結構な高確率でヤバイおっさんに出会います。 今回もヤバイおっさんを紹介します。 お父ちゃんと呼ば…
芸術関係の学科が多い高校に通ってたのもあって、校内で謎のコンクールが開催されたことがありました。 ゴミ箱コンクールと銘打たれたこのコンクールは、円柱タイプのデカイゴミ箱に装飾を加えて3学年各6クラス計18クラスで文化祭の…
先程ある作業が終わりまして、結構な疲労感なんですが、それ以上の達成感。 大したことしたわけではないんですが 「ああ、おれ頑張ったな」 と思っています。 誰かに褒められたいです。 誰でもいいんですけど、出来ればかわいい女性…
たまには日記のようなことも書きましょう。 3月からバイトを辞めて生活をしております。 主にパソコンと向き合う毎日を過ごしています。 在宅でできる仕事をいただいているので、それを家でやっているのです。 絵を描いたり、動画を…
スマホ歴は7.8年です。 ニュークレープ・ナターシャです。 ウッス! iPhoneを使い続けてるんですが、アプリってどうやら作れるらしいですね。 全く技術もありませんし、構想だけなら無料なので考えてみた事があります。 僕…