今日は、930年に平安京の清涼殿に、この自然現象があり、大納言の藤原清貫が亡くなった日。
太宰府に左遷され、そこで亡くなった菅原道真のたたりであると信じられ、道真の学者としての名誉を回復したと言います。
この話、去年も書いた気がしますが。
菅原道真、ラッキーでしたね。
さらにこれにより、菅原道真は雷の神「天神」と同一視されるようになり、「天神=学問の神」として菅原道真が祀られるきっかけにもなったようです。
左遷された役人が神様にまで成り上がるなんて!
あやかりたい!!
誰か僕に嫌なことをした人が雷に撃たれて死んでくれないかなー!
…最低な願いを書いちゃいました。
こんなことを願う人はたぶん神様にはなれないので、皆様、安心して神社にお参りください。
今日に相応しい謎でしたか?
では、また明日。