こんちには~~
今回のトピックリレーのお題は「おすすめのYoutuber」らしいのですが
なんせYoutubeを見ない私
公式が挙げてるミュージックビデオしか見ないからな~~
ちなみによく使うSNSは
LINE(業務連絡)>>>>>>>>>>Twitter>>>>>>>>>インスタ>>Facebook
てな感じなので最近のTikTok?とか動画系はとんと疎い
困ったな・・・
今の子の「なりたい職業ランキング」がこれだって
出典:日本FP協会『将来なりたい職業』ランキングより
すごいよね
警察官差し置いて6位よ??
私のYoutuberのイメージは、人気になれば割とお金が稼げるって感じで、憧れる職業って感じじゃないんだよな~
面白くて魅力的なのはわかるんだけど憧れの対象なのか・・・?というか
とにかくこのランキング見た時Youtube世代じゃない人はひっくり返っただろうね
「自分の子どもがYoutuberになりたいって言ってきたら応援できるか」っていう議題もよく挙がったもんだ
でもきっと時代の流れなんだろうね
テレビみてお笑い芸人が面白くてかっこいいって思ってるのと同じように、媒体がテレビからYoutubeになっただけで本質は一緒なんだろうな~~
ちなみに私の弟ももうずいぶん大人になってきましたがYoutuberが大好きです
HIKAKINがテレビ出てると喜んでるし、すぐおすすめのYoutuberを教えてくる
いつもイヤホンしながらニヤニヤしてるから愛犬にも怪訝な目で見られてる
前に「SUSURU TV」っていうのをおすすめされて
はいはい、いつか見るね~~とか言って見てなかったので今回この記事を書くにあたって見てみました
最初聞いたとき「SUSURU」ってあのすする!?と思ったよね
ヌーハラが話題になってる今、あえてすする!?と
まあとりあえず見てみた
すごいね、約58万人もチャンネル登録してる
見た感じめちゃくちゃラーメンの動画上げてる(あとから調べたらラーメンYouTuberだった)
普通においしそう
「水曜どうでしょう」みを感じた
あとわけわからんが歌まで歌ってる
わけわからん
「いただきまぁす⤴⤴」みたいなのがYoutuberっぽい(笑)
ちびっこたちが真似してそうだね
ファンの名称まであるんだね(「ずるずるず」)
ひぇ~~~~すご
アイドルみたい
Youtuberはじめまして芸人の私としては
出演者一人の番組としてちゃんと成立してるんだなっていうのと、普通にラーメンがうまそう
という感想
北海道旅行行く前に見ときたかったわ
どんなにちびっこたちの憧れの存在でもババアは町ですするさんに会っても気づかない自信しかない
そこがまたいいのか
身近に有名人がいる感じと言うか、自分でもなれるかもしれない感じというか
アイドルよりもはるかになれる確率高いもんね
そう考えると今のちびっこは割と現実的なのか・・・?笑
ということで今回ははじめてYoutuberの動画を見てみました
若者の文化に触れた感じがしてアンチエイジングできました、ありがとうございます
最後に私の大好きな動画を載せておきます
何回見ても笑える
それでは