室内デートにオススメ!飯田橋のボードゲームBAR!

はい、どーも!

こんにちは、さけふれーくです!

 

突然ですが、、、デートしたいですね。

まぁ、行く相手いないんですけれども。

 

デート行くとしても、外が寒い寒い...

軟弱な体にこの寒さは厳しいです。

 

だから、なるべく室内でデートしたい!

それも長時間入れる場所がいい。って思ったわけです!

 

そして、やっぱりインスタ映えなど気になりますよね。

できればおしゃれなところに行きたい...

 

てことで、探してみたら面白いお店がありましたので、

本日はそちらのお店をご紹介したいと思います!

 

ボードゲーム+Bar 『ゲームバーグリュック』

飯田橋にあるボードゲームバー!

飯田橋駅東口より徒歩5分!

Barでお酒を飲みながら、ボードゲームができるお店です!

しかも雰囲気がすごくおしゃれ!

内装が綺麗でした!

ででーん!

Twitterより「ゲームバーグリュック飯田橋

青のライトが綺麗で、棚に置いてあるお酒もインテリアとして綺麗です!

席はカウンター席とテーブル席が4~5卓!

2人で行ってもいいし、6人くらいで友達とワイワイ行くのもありです!

これだけだけでも、すでにBarとしておしゃれですが、

このお店のメインはボードゲーム!!

 

Twitterより「ゲームバーグリュック飯田橋

メジャーなバックギャモンなどから、マイナーなゲームまで種類が豊富!

紹介しきれないのが残念ですが、壁一面にボードゲームが置いてあります!

多分全部やるには1年くらい通い詰めないとダメそう...

(実はボードゲームって1つ1つ結構値段するんですよね...)

ここって2人でできるゲームあるの?って思った人もいると思います。

でも、大丈夫!!

店長さんが優しくオススメのゲームを紹介してくれます!

丁寧にゲームのやり方を教えてくれます!

カウンター席だと店長さんがゲーム進行してくれたりします!

(一緒にやりませんかって尋ねたらやってくれるのかな....今度聞いてみよ)

 

最後に私がやってみたオススメのゲームを紹介したいと思います!

それがこちら!

枯山水 新装版

枯山水!!!(かれさんすい)
どうです?渋いでしょ?

(右のおっちゃんの表情がなんとも言えなくて好き。)

意外とお値段するんだよね笑

で、これなんのゲームかっていうと

庭を作るゲームです!笑

1人づつ庭を作って石を購入して置いて行くという

戦略ストラテジーゲーム?ジャンルが全然わかりません笑

できあがった庭は、こんな感じ↓

岩の配置や、バランス、砂利道の道筋、苔の生え具合によってポイントが加算!

地味って思った人いるよね?笑

でもやってみると、どうすればポイントがたまるかとか、

ポイント重視しすぎると、先に完成させられて自由にパネルを配置できなくなったりと

色々考えることが多いんです!

で、最後の品評会が楽しい!!

この砂いいですねぇとか、岩の配置が素晴らしいとか笑

プレイ中も、パネル配置がうまく行くと

一同「おぉ〜」って声が自然に上がるので楽しいです!

(最初は絶対つまんないだろって思ったけど、何回もやりたくなってしまった)

騙されたと思って、1回やってみてはいかがでしょうか!

 

最後に、

このお店のメロンクリームソーダがヴォリューミーですごい!

 

飲みごたえたっぷり!

ノンアルなので、お酒の弱い方にもオススメ!

何より、上に乗ってるアイスクリームが格別です。

(僕たちは4人で行って4人とも頼みました笑)

 

 

以上、東京にあるオススメのお店でした!

さけふれーく。