2019年に叶えたい夢の話。

こんにちは。空飛んでみたいやつです。

 

タイトル。「2019年に叶えたい夢の話」。

めっちゃ大ごとに聞こえるかもしれないけど、そんな大した話ではない。

 

 

何を目標に2019年過ごしているかというと、

「青春18きっぷ」でゆるり旅をすること。

 

「青春18きっぷ」とはなんぞや?って方はこちらをどうぞ

日本全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席及びBRT(バス高速輸送システム)、ならびにJR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りできるきっぷです。
「青春18きっぷ」は、年齢にかかわらず、どなたでもご利用いただけます。お一人での5日間の旅行や5人グループでの日帰り旅行などの「鉄道ぶらり旅」に、ぜひご利用ください。

【発売期間・利用期間】

  • (春季用)発売期間:2018年2月20日(火)~2018年3月31日(土)
    利用期間:2018年3月1日(木)~2018年4月10日(火)
  • (夏季用)発売期間:2018年7月1日(日)~2018年8月31日(金)
    利用期間:2018年7月20日(金)~2018年9月10日(月)
  • (冬季用)発売期間:2018年12月1日(土)~2018年12月31日(月)
    利用期間:2018年12月10日(月)~2019年1月10日(木)

【おねだん】

11,850円(おとな・こども同額)

JR東海「青春18きっぷ」より引用

色々ルールがあるんやけど、ちょっと便利な青春18きっぷ。

 

青春18きっぷの概要が分かったところで、私のゆるり旅のルートをご紹介。

※注意書き
めっちゃ行って来た感出てるかも知れませんが、まだ行ってないで。行きたいなあっていう話やから、これ。「現実的に無理ちゃうん?」って方、優しい気持ちで見守ってください。あくまで、私がこういうルートがええなあって話。

 

前書きも終わったところで、本題。
4泊5日で、東北一周して東京に帰ってくるハードモードな旅行行程。

 

Day 1

【移動】東京→宇都宮→福島→仙台
【移動時間】7時間10分

 

私の夢を叶える旅行。

美味いものを食べ、温泉に入る。
それと、10万で買って未だ使いこなせてないミラーレスカメラを練習する。

以上。

 

なので、Day1のコースは、

  1. 【東京】行って来ます
  2. 【宇都宮】餃子を食べる
  3. 【福島】飯坂温泉に入って、街並みを撮影
  4. 【仙台】牛タンを食べる

 

至福。

待ってて私の牛タン。7時間の移動工程は大変ですが、牛タンのためなら余裕。

 

Day 2

【移動】仙台→岩手
【移動時間】2時間40分

  1. 【仙台】少し観光
  2. 【岩手】中尊寺金色堂の写真とる
  3. 【岩手】宮沢賢治記念館見る
  4. 【岩手】花巻市の温泉入る

 

映えを目指して、中尊寺金色堂に。
10万のカメラやねんから、流石に腕がなくてもある程度は保証されると信じてる。

そのあとは、宮沢賢治の記念館に行って、温泉巡る。

 

Day 3

【移動】岩手→青森
【移動時間】4時間30分 + 4時間40分

  1. 【青森】ねぶたの家 ワ・ラッセに行く
  2. 【青森】不老ふ死温泉に入る

 

「ねぶたの家」と「不老ふ死温泉」が離れてまして、なかなかの移動時間。
この辺は電車の本数も少ないみたいで、、、

不老ふ死温泉公式サイトより引用

 

別に不老ふ死になりたい訳ではないのですが、
この温泉、海辺にあるんですよ。海辺で野天風呂を楽しむ。最高。

ただ、16:30までに日帰りの人は入館しなきゃいけないらしく、
この日は始発で移動することになりそう。

 

Day4

【移動】青森→秋田→山形
【移動時間】8時間20分

  1. 【秋田】きりたんぽを食べる
  2. 【山形】赤湯温泉に入る

 

きりたんぽを食べるべく、秋田に寄る。

そして、長い移動時間を経て、山形に到着
温泉が私を癒してくれるに違いない。

 

Day 5

【移動】山形→東京
【移動時間】7時間

  1. 【山形】ワイナリーを回る
  2. 【東京】お帰りなさい

 

今回、山形の赤湯を選んだ理由は、
温泉があったのと、ワイナリーが周辺に集まっていたからです。

 

前回山形に行った時は、蔵開きの時期とちょうど被ってて、
日本酒をたくさん試飲させてもらって楽しんだので、

今度はワインを楽しもうという作戦。

 

ワインを楽しんだあとは、東京に戻ります。

酔っ払って乗り換えをちゃんとできるかは謎やけど(笑)

 

 

以上、私の青春18きっぷで東北をゆらり旅する旅程でした。

書き出してみて、感じたことが1つ。

 

移動時間8割っっ

 

青春18きっぷは有料特急では有効でないので、こうなる。

しょうがない。
これも青春って感じやな。お金ない感否めないが。

 

 

ということで、私の2019年の目標はこちらの旅程を完遂すること。

旅行に行ったらまた報告記事あげます。
いつ行けるかも分からへんけど。

 

それでは。