寒いですね。きっと皆さんも廃人のような生活を送っていることでしょう。
もちろん、私は廃人と化しました。ほぼノンワイヤーです
年末年始にかけてなんて言わず、毎日でも聞いてほしいおすすめの曲を紹介します。
まだバリバリ20代のこの私、以前も書いた通りホイチョイ3部作が大好きな「心はまだバブル芸人」であります故、紹介する曲が現代の若者に刺さらない可能性が高いです。
しかし、ぜひ若者に聞いてほしい!同じ趣味を持つ若者が増えてほしい!!昔の曲もいいんだぞ!!!という熱き想いでここに記します。一回でいいから聞いてください。お願いです。では行きます。
①あなただけを ~Summer Heartbreak~ / サザンオールスターズ

シングル発売、1995年。
私がサザンのアルバムの中で一番好きな「バラッド3」に収録されております。
バラッド3 ~the album of LOVE~![]()
■DISC1
1.真夏の果実
2.女神達への情歌(報道されないY型の彼方へ)
3.さよならベイビー
4.逢いたくなった時に君はここにいない
5.希望の轍
6.忘れられた Big Wave
7.せつない胸に風が吹いてた
8.涙のキッス
9.OH, GIRL (悲しい胸のスクリーン)
10.素敵なバーディー (NO NO BIRDY)
11.冷たい夏
12.HAIR
13.慕情
14.クリスマス・ラブ(涙のあとには白い雪が降る)■Disc 2
1.愛の言霊(ことだま) ~Spiritual Message~
2.BLUE HEAVEN
3.あなただけを ~Summer Heartbreak~
4.Moon Light Lover
5.愛無き愛児(まなご) ~Before The Storm~
6.心を込めて花束を
7.唐人物語 (ラシャメンのうた)
8.SAUDADE ~真冬の蜃気楼~
9.湘南SEPTEMBER
10.TSUNAMI
11.夏の日のドラマ
12.LOVE AFFAIR ~秘密のデート
13.SEA SIDE WOMAN BLUES14.素敵な夢を叶えましょう
「夏の終わり・夕暮れ時・江の島らへんの海沿いの道・ドライブ・オープンカー」
この条件がすべてそろった時に聞くこの曲はたまらないです
②Private Eyes / Daryl Hall & John Oates
発売、1981年。
何度も言っていますが私は80年代の洋楽が好きなんです。
中でも最近のイチオシのうちのひとつはこれ。
リスニングの練習にもなるくらい聞き取りやすい英語だよ
なんたってサビのクラップのところ!一緒に叩いちゃうよね~~~
③Always / Atlantic Starr
続いても洋楽。発売は1987年。
心地よいR&Bで聞きやすい。名曲。
結婚式ソングらしいけど知らなかった。
④オレンジ / 松室政哉
最近の曲も入れちゃいますよ。EPの発売日は2015年7月1日。
彼は秦さん所属のオフィスオーガスタからデビューした期待の大型新人です
私が今一番推してる新人です。
2018年9月19日にメジャー1stシングル「海月」が発売されましたが、これもまた超名曲
他にも名曲はたくさんありますが、私が最初に彼の曲を聴いて一発で惚れてしまったこの曲をセレクトします。
ムロくんはとにかく声がいいです。うまく表せないけど、J-popというジャンルにぴったりはまる声。初めて聞いた時からあ~~好きだわ。ってなった
シティ・ライツ(通常盤)![]()
2018年10月31日に「シティ・ライツ」を発売し、そのアルバムを引っ提げて2月からツアーが始まるのでお近くの皆さんはぜひ。
01.毎秒、君に恋してる
02.Fade out
03.アイエトワエ
04.きっと愛は不公平
05.午前0時のヴィーナス
06.衝動のファンファーレ
07.Matenro
08.群像どらまちっく
09.今夜もHi-Fi
10.海月
11.息衝く
Matsumuro Seiya Tour 2019 “City Lights”
チケット料金:全自由¥4,320(税込、1ドリンク別)○2/6(水) 愛知県 名古屋APOLLO BASE 18:30/19:00
一般発売 11/24(土) JAILHOUSE 052-936-6041○2/7(木) 大阪府 Music Club JANUS 18:30/19:00 Sold Out
一般発売 11/24(土) GREENS 06-6882-1224○2/9(土) 福岡県 福岡Gate'7 17:30/18:00
一般発売 11/24(土) キョードー西日本 0570-09-2424○2/15(金) 北海道 札幌KRAPS HALL 18:30/19:00
一般発売 11/24(土) マウントアライブ 011-623-5555○2/25(月) 東京都 TSUTAYA O-WEST 18:30/19:00 Sold Out
一般発売 11/24(土) ソーゴー東京 03-3405-9999【Band Member】
Drums:神谷洵平
Bass:植松慎之介
Guitar:外園一馬
Keyboard:山本健太【チケット】
イープラス:https://eplus.jp/sys/main.jsp
チケットぴあ:https://t.pia.jp/
ローソンチケット:https://l-tike.com/
(Matsumuro Seiya Official Website より)
決して事務所の回し者ではありません。
でも今に見ててください。彼はきっと絶対売れます。
⑤異端なスター / Official髭男dism
今グイグイきてる髭男。ドラマの主題歌歌ってから爆発的人気だね
レポート 通常版![]()
この曲は2017年発売のミニアルバム「レポート」に収録されています。
01.始まりの朝
02. 犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう! 「赤い公園」がコーラス参加!
03. 異端なスター
04. 55
05. Rolling
06. イコール
07. Trailer
オーケストラかな? バックにいろんな音がして聞いてて楽しい。
私が思う、今一番ライブの声が音源まんまのアーティスト。もちろんいい意味。
とにかくライブの安定感がすごい。声量すごい。楽しい。
もっともっと売れちゃう前にライブ行きましょうね。
とりあえず5曲のみ。洋楽と邦楽、過去と現在(?)ごちゃごちゃで紹介してみました。
NO MUSIC NO LIFEなのでもっとおすすめしたい曲はたくさんあるし、ジャニーズとかも入れていいなら無限に語れるけど今日のところはここまで。
私事ですが、最近AirPodsを購入しまして、その性能に感動しております。
ド〇キで買ったワイヤレス使ってて、ぶちぶち音が切れちゃってそのたびにムムムってなってたけど解消された。
快適に音楽を聴きたい方は購入をおすすめする。
結構なお値段だけど、お値段以上です。