はいどーも、こんにちは!
さけふれーくです!
ついこの前12月になったと思ったら、もうすぐ今年も終わり。
あっという間だったなぁ〜
皆さんはいかがでしたか。素敵な一年になりましたでしょうか。
私はぼちぼちな一年でした(笑)
ところで、年末といえば何を想像しますか!
年越しそば、ガキ使、おせち、初日の出、初詣、、、
色々楽しい行事が盛りだくさんですね!
しかし、普段仕事や学校で忙しい方、年末と正月くらいゆっくり...
と思ってる方もいるのではないでしょうか!
私も年末年始はゴロゴロしながら過ごす派です!
てことで、年末年始をゴロゴロしながら過ごすお供(海外ドラマ)を紹介したい!
(映画もいいけど、映画って短いんよね。1本長くても3時間とかで終わっちゃいますからね。)
その点、海外ドラマってめっちゃ長いんです。
1時間くらいで1話、それが12〜15話くらいで1シーズン!
長いものだと8シーズンとかいっちゃいますからね!
単純計算すると、60分×12×7=5040分も観れる!
5040分は84時間なので、寝ずに3日間と12時間!!!(最高)
てことで今回は、たっぷり楽しむことができる海外ドラマの中で
私のオススメをいくつか紹介します!
(あ、あとAmazon Prime videoやFulu、Netflixで観た方がお得です!)
The Walking Dead
FOXネットワークス様からあらすじをお借りすると
病院のベッドで昏睡から目覚めると世界は廃墟と化していた!
逃走犯との銃撃戦の末に、銃弾を受け瀕死の状態に陥った保安官のリック。昏睡状態から目覚めた彼が目にしたのは、“ウォーカー”と呼ばれるゾンビに蝕まれ廃墟と化した世界だった。家族を探し、極限状態を生き抜いていく中で仲間となった生存者たちと、時に争いながらも絆を深めていく。そして残された唯一の希望、治療薬を開発していると噂される疫病対策センターを目指すが…
FOXネットワークス『The Walking Dead』より引用
ゾンビとの戦いが好きな人もいると思うのですが、
ウォーキングデッドはゾンビとの戦いだけでなく、
食料や愛を巡った人間同士の争いがリアルに映されている点が個人的に考えさせられます。
生き残った少ない人間同士が協力しつつも争いごとが起きてしまう。
人間という生き物について考えさせられる作品です。
そして話が進むごとに登場人物に情が移ってしまい、見れば見るほど
ドキドキハラハラを味わうことができるのでおすすめです!
あ、あとシーズンごとに年を重ねていく役者さんを見るのも楽しみ方の一つだと思います!
マジシャンズ
若者クエンティンが愛読する小説の舞台、“魔法の国”フィロリーは実在した―。だがフィロリーを破壊すべく、謎の獣《ビースト》が動き出す。クエンティンと仲間たち《マジシャンズ》はフィロリーを《ビースト》から守れるのか。迫力あるアクションや驚異のVFXを満載した、かつてない魔界ダークファンタジーがここに誕生! 10年超のロングランドラマ「スーパーナチュラル」のスタッフが、ニューヨーク・タイムズ紙でベストセラーに選ばれたレヴ・グロスマンの全米ヒット小説をドラマ化。究極のヴィラン(悪人)《ビースト》をめぐる激しいバトルに加え、運命に引き寄せられた若者たちのラブ&エロスなど、急展開は観る者の予想を裏切り続ける!!
ユニバーサルスタジオ『マジシャンズ』より引用
大人版ハリーポッター!?
何が大人版なの?!って思った人もいると思います。
このドラマ、、、ラブコメかよ!ってくらい愛とエロスに溢れてる作品なのです。
なよなよで主人公らしくない主人公(のび太くんみたいな感じ)率いる
ツッコミどころ満載のキャラクターたちによって演じられるファンタジー作品。
時にはハラハラする場面もありますが、素直に笑える物語です!
(あと個人的にアリス・クイン役のオリビア・テーラー・ダドリーさんがめっちゃ好み)
魔法が好き!笑いたい!大人の恋愛に興味がある!って人に観て欲しい作品です!
アウトランダー
看護師のクレア(カトリーナ・バルフ)は夫とスコットランドのハイランド地方で休暇を過ごしていたが、途中に訪れたストーンサークルで、一人200年前にタイムスリップしてしまう! 辿り着いた先は、スコットランドとイングランドの緊張が高まる1743年。密偵の疑いをかけられたクレアは、医療の知識を駆使して信頼を得ながら未来に戻る方法を模索していたが、困難な時代を生き抜くためにスコットランドの戦士ジェイミー(サム・ヒューアン)と結婚することに。 現代と過去の愛と運命に翻弄されながら、 激動の時代を懸命に生き抜くクレアの物語。
Filmakrks『アウトランダー』より引用
200年という時を超えてしまった主人公クレアが
夫の生きている20世紀に戻ろうと必死に足掻く姿が、18世紀の人々とリアルに再現されている。
その中で生きるために仕方なくジェイミー結婚することになってしまうが、
時を重ねるごとにジェイミーへの気持ちが次第に大きくなる。
そんなクレアの心の葛藤、ジェイミーがクレアに抱く愛の行方。
20世紀に戻れば、ジェイミーには会えない。戻らなければ夫フランクに会えない。
どちらか一人しか選べない。究極の選択。(ネタバレになるのでそろそろやめます。)
クレアの揺れ動く心。
未来から来た(歴史の結末を知っている)人の気持ち。
ジェイミーのクレアに対する気持ち。
スコットランド人としてのジェイミーの気持ち。
待ち続ける夫フランクの気持ち。
18世紀という戦いの中に生まれる男たちの気持ち。
様々な人間の気持ちが交差する作品。
登場人物の立場になって、戦争、愛、友について考えてみてください。
現在シーズン4まで公開されており、見れば見るほど感情移入してしまう。
切なく悲しい、愛について考えさせられる、おすすめの作品です。(この作品女性に人気らしい)
以上、年末年始におすすめの海外ドラマでした!
海外ドラマって1度見ると止まらなくなるんですよね。
だから、観始めちゃうと朝方まで見てたり。。。
だからこそ、時間に余裕のある時に観てくださいね(笑)
さけふれーく