私のおすすめストレス解消法 〜低コスト&時短ver〜

 

はい、どーもこんにちは!

さけふれーくです!

 

早速私事で申し訳ないのですが、

私最近中間テストや課題に日々追われております...

ああ、遊びたい...遊びたいよぉぉ....ストレスが...

お仕事している方はもっとストレスたまりますよね。

 

てことで、ストレス解消しないとぉぉぉぉ

 

みなさんはストレス発散できていますでしょうか?

人それぞれストレス解消法は違うと思いますが

旅行に行ったり、カラオケに行ったり...

でも、「そんな時間ないわっ!」って方もいると思います。

 

てことで、時間のかからない且つ、

低コストでできる私なりのストレス発散方法として

大人買い」を推したい!!!

 

「大人買いって、要はまとめ買いってことでしょ?お金勿体無い...」

って思った、そこのあなた!

まとめ買いしても安いものがあるじゃないですか!!

 

そう、駄菓子

小学生の頃とか街の駄菓子屋さんでよく食べませんでしたか!

あたり付きのきなこ棒とか、ひものついたクジのような飴とか!

そして、子供の頃に1度は思ったことあるのではないでしょうか、

 

この店全部買い取りたい

 

もちろん店ごとは無理です。

(できる方も稀にいそうですが...)

 

しかし大人になった今、まとめは買いできる!

(ただ、駄菓子屋で箱でまとめ買いはなんか恥ずかしい...)

(かと言って、コンビニにはあまり駄菓子ない...)

てことで、アマゾンさんの出番ですね!

 

欲しい駄菓子を選んで、お会計ボタンを...

押す前に

 

子供の時の価値観を思い出しましょう。

そして金額を確認しましょう。

 

お菓子1000円以上なんて小学生にしたら凄まじい贅沢です。

1000円分もお菓子買うという背徳感。

背徳感を感じつつ、購入ボタンを押すことで

学校の校則を違反して遊んでいるようなドキドキ感を味わうことができます。

よりストレス解消できます!(私だけかな?)

 

さらに、

駄菓子が届いて開封する際

お菓子の量を目で見る際

食べる際

 

なんと3回も、喜びの瞬間がやってきます!

 

以上が私の一押しストレス解消法です。

よかったら、みなさんも試してみてくださいね(笑)

(あ、結構太るので気をつけてくださいね)

 

おまけで私の一押し定番駄菓子を紹介しておきます!

以上、さけふれーくでした。

糸引き飴 フルーツ 60付

大きい当たり飴を独り占めできます!
また、一回一回ランダムで飴を引くことで、その日の運勢を占うことにも使えます!

棒きなこ(きなこ棒) 50本入

なんと当たり出るまで引き放題!!
そして当たりが出ても引き放題!!

東京拉麺 ペペロンチーノ 1食36g×10食

夜食にもおすすめです!
(体重が増えた主な理由はこれ)