需要のある無駄遣い

こんにちは。寒いですね。冬ですね。

みなさんレキシって知ってます?
レキシの新曲「GOEMON feat. ビッグ門左衛門」聞きました?
今回は三浦大知とのコラボ
まだ聞いてない人はぜひ聞いて
とてもよい

 

私がレキシにハマったのは、大好きな秦基博さんがコラボしたことがきっかけ
ちなみに秦さんのレキシネームは「旗本ひろし」
このレキシネームのせいで、ライブで「ひろし~~!!」って呼ばれることもあるよ
これもぜひ聞いて

 

何が言いたいかっていうとレキシはいつもアーティストの無駄遣いがひどい
GOEMONのPV見てると「いつ出る?いつ出る?……で、出ない~~っ!!」といった感じで三浦大知は一切出てこない
オリコンとかナタリーとかで大々的に「三浦大知とコラボ!」とかプロモーションしてるくせに1ミリも三浦大知は出てこない
なんならPVでレキシ踊ってるけど、三浦大知振付かと思ったらどうやらこれも違う
三浦大知出ます出ます詐欺がひどい

「年貢 for you」の時は、「ひまわりの約束」の発売前でまだ秦さんが今ほど認知されてなかったから「秦基博とコラボ!」って言っても「ん?誰?もしかしてPVに出てる農民が秦さん?」みたいな人もいたかもしれない

でも今回の「GOEMON」は「世界の三浦大知」が全国区になってから発表された曲だからそりゃ苦情も出るさ
レキシを知らない三浦大知のファンの人も楽しみにしてただろうからね

 

でもそこがいいのよ、レキシ
豪華アーティストの盛大な無駄遣いが最高だよね
これでレキシのことを、何だよこの詐欺クソアフロ野郎!!とか思ってる人いたらもう一生レキシの曲聞かなくていいよ

豪華アーティストを無駄遣いしてもなお上回る池ちゃんのセンス
キャッチーでしっかり日本史のことを勉強してることがわかる巧妙な歌詞
思わず口ずさんじゃうメロディー
PVの面白さと特典映像のくだらなさ
どれを取っても一級品で、レキシだけでも十分素敵な作品なのにそこにあえてちょい出しされる豪華アーティスト
たまらんね

 

そしてレキシはライブがまたいいのです
稲穂をグッズとして販売していることとかライブ中ペンライトじゃなくて稲穂振ってることとかは割と有名だと思うんだけど
私的にはコール&レスポンスがいいのです

「狩りから稲作へ」とか最高ですね
「縄文土器と弥生土器どっちが好きか真剣に考えて!」って若干切れ気味で煽られる時もある
あとその時の時事問題的なのも絡めてくる事もある(若干ヒヤヒヤするようなゴシップにもふれたりする)
今まで参加したライブで断トツで1番レキシのライブが楽しい

 

とにかく池ちゃんのセンスに魅力を感じる方、一緒にご飯食べに行きましょう

ムキシ(CD+DVD)
「GOEMON feat. ビッグ門左衛門」も入ってて、レキシの素晴らしさが分かるDVDが付いてる優れもの。よろしければ。

01. なごん
02. GOEMON feat. ビッグ門左衛門
03. GET A NOTE 〜下駄の音ver.〜
04. 出島で待ってる
05. TAIROW 〜キミが目指してんのは〜 feat. カモン葵
06. KATOKU
07. SEGODON
08. 奈良に大きな仏像
09. SAKOKU feat. オシャレキシ
10. マイ会津 feat. 足軽先生 (いとうせいこう)、シャカッチ

-DVD-
バラエティー風ドキュメンタリー番組
「レキシどうでしょう〜稲じゃなくていいねが欲しいの」

では

ABOUTこの記事をかいた人

芸人志望の心理系の大学生。特技はイントロクイズ(懐メロ)。好きなものは餃子とクイズ番組。休日はアニメ→漫画→睡眠のローテーションで生きています。