パソコンと向き合う毎日

たまには日記のようなことも書きましょう。

3月からバイトを辞めて生活をしております。

主にパソコンと向き合う毎日を過ごしています。

在宅でできる仕事をいただいているので、それを家でやっているのです。

絵を描いたり、動画を編集したり、記事を書いたり、そんな作業をしています。

こんなこと書いてますがタイピングはそんなに早くならないし、編集作業で効率の悪いことをしてしまったり、いまいちこのMacBookを使いこなせていない気がします。

結構高かったんで、このパソコンの代金ををこのパソコンの仕事で元を取ってやろうと思い無理をして買いました。

たぶん元は取れたんですが、使ってるソフトが月額制だったり、ネット代だったりで、結局そんな稼げてない気がします。

あと、過去最長というくらい家にいます。

気が狂いそうです。

引きこもりたくないのに引きこもるしかありません。

「引きこもらされ」です。

今月はライブが多く結構外に出ていますが、先月は一ヶ月中20日くらいは寝巻きで過ごしていた気がします。

しかし、これもいつか何か意味があった時期になるかもしれませんので、続けようと思います。

先日はショートショート作家さんのライブに出させて頂いて、昔から好きだったショートショートに興味が出てきました。

そもそも脚本というのもやってみたいとは思っていましたが、何せ根気がないというか、集中力がないというか。

これを期に何かに手を出してみたいものですが、そんなこと言い出したら、長い漫画も書いてみたいとも思ってましたし、やりたくてやってないことが多すぎます。

たぶん去年も一昨年もそんなこと言ってた気がします。

毎日の時間の使い方を工夫しなければいけませんね。

バイビー。

ABOUTこの記事をかいた人

ニュークレープというトリオの1人。主にコントをする。2014年ぐるナイおもしろ荘優勝。芸人以外の活動としてイラストや漫画を描いており、SNSなどで発表している。